2018年09月18日
ユニカレの「OB・OG会」をご存知ですか?

皆さん こんにちは♪ 障がいがある人の就職を全力サポートする障がい者ビジネススクール「ユニカレさが」職業指導員の山田 美穂子です。
朝晩は急に冷え込むようになり、都心ではインフルエンザが猛威を振るい始めたとか…。気温の変化に体がついて来なくなっちゃう季節ですので みなさん!!夏の疲れからの「風邪ひきさん」にならないように ご用心!
今日は ユニカレ卒業生の皆さんとの 「OB・OG会」についてブログを書きます。
ユニカレでは 卒業生のみの定例会が、毎月第1火曜日(夕方17時~19時)に行われています。
受講生時代から 卒業生としてOB・OG会に参加するのを楽しみにしてくれている人もいるみたいです。
OB・OG会は何をするのか?!
いろんな事をやりますよ~?(ニヤリ☆)
毎月の定例会は お茶やお菓子を楽しみながら 日々のお仕事の近況報告・最近の嬉しかったこと・仕事や人間関係で困っていることなど、会社や家では 何となく言いづらい事でも 同じユニカレで過ごした仲間同士なので話しやすいですね♪
深刻なご相談にも 就労支援員やサビ管と共に 企業や相談支援事業所等と連携を取って問題を解決の方向に持っていけるよう支援を行います。
就労定着支援が出来る事業所ならではの支援が出来るってわけですね。(就労定着支援については 後日詳しくお伝えしますね!)
もちろんそれだけではありません。受講生とも一緒に社会見学やBBQ大会・クリスマス会や新年会など行事を楽しむ企画もあります。
ユニカレを卒業されても 関係性はずっと続いていきます。
先日9/14日も居酒屋にて「夏のお疲れ会」を開催しました♪
卒業しても「うちの子たち」に会えるのを毎月楽しみにしている山田なのでした!!!
今週も読んでいただきありがとうございました。
障がいがある人のための就職応援事業所
障がい者ビジネススクールユニカレさがの詳細、最近の活動はホームページ
http://unicolsaga.or.jp
を、ご覧くださいね。
良ければ、左側から読者登録もお願いします。