2022年06月20日

自分の力を信じて

こんにちは♪
障がいがある人の就職を全力サポートする
障がい者ビジネススクール「ユニカレさがプレ」サービス管理責任者(公認心理師)の梅野 です。

田植えも終わってカエルの大合唱が始まっていますが、
田んぼの水面に水がはり、夕焼けが美しく映り込んでいる風景が見ることが出来るのも今の時期だけですよね。
きれいな風景を見て、贅沢な風景だなと感じながら、夕方の散歩を楽しんでいる今日この頃です。


さて今日は、近年注目されている非認知能力【人間力や生きる力】について書こうと思います。

非認知能力とは、人間力や生きる力で認知能力以外の問題解決能力や協調性、自律性などのこと。
認知能力はIQで図りますが、この非認知能力はEQで表します。
そして、その非認知能力に分類され、今注目を集めているのがGRIT(グリット)です。


GRITとは

Guts    (ガッツ) 困難に立ち向かう力
Resilience (レジリエンス) 失敗してもあきらめずに立ち向かう力
Initiative  (イニシアチブ) 自分で目標を見つける力
Tenacity  (テナスティ) 最後までやり抜く力


頭文字を取って【GRIT】と呼ばれています。
GRITを提唱したのが、ペンシルベニア大学教授のアンジェラ・リー・ダックワース氏です。彼女は、心理学の研究者になる前に中学校で教師をしていました。
彼女が子どもたちに勉強を教えていて気づいたことは、IQだけが子どもの能力を決めるものではないと言う事でした。


「GRIT」とは【やり抜く力】の事です。
それは長期の目標に向け情熱と忍耐とスタミナを持ち続けて一生懸命に取り組みその夢を実現することであり マラソンを走るように生きることと表現しています。
(TED:アンジェラ・リー・ダックワース「成功のカギは、やり抜く力」)

GRITは生まれつきの才能や環境によって身につくのではなく、誰しもが後天的に伸ばすことのできる能力なのです。
提唱時では、まだ「GRIT=やり抜く力」の育て方については正直分からないと述べていますが、※成長思考という方法が望ましく、人は“困難はいつまでも続かないと言うことがわかる”と努力をしやすくなると述べています。
(※成長志向=* 何か困難なことがあっても、努力次第で変えることができると信じること)
自分の力を信じて




人はよく「あの人が成功しているのは能力があるからだ。自分には能力がないから無理だ」と決めつけてしまいがちですが、成長思考を持つことで「自分もいつか出来るようになる、すぐに出来なくても諦めないことが大切だ」と思えるようになるのです。



例えば、プロ野球のイチロー選手は、
「僕を天才と言う人がいますが、僕自身はそうは思いません。毎日血の滲むような練習を繰り返してきたから、いまの僕があると思っています。僕は天才ではありません」
「夢を掴むことというのは一気には出来ません。小さなことを積み重ねることでいつの日か信じられないような力を出せるようになっていきます。」
(引用元:児玉光雄 著(2012),『天才・イチロー 逆境を超える「言葉」』,イースト・プレス.)

など努力を続ける事に関する発言は多いですよね。

ではその成長志向や【GRIT=やり続ける力】を身に付けるにはどうした良いのでしょうか。

◎今まで経験したことがないことを枠にとらわれずチャレンジする
長期的に見たら何の関係もないようなことも、その様々な経験が、つながりを見せ段々と自分に向いていることは何なのか、やり続けられることは何なのか自分を理解する事にもつながります。まずはちょっと興味のある事から始めても良いのではないでしょうか。

◎スモールステップで成功体験を積む機会を作る
成長したい、何かを達成したい時は、まずは自分でも少し努力するとできることから、小さな成功体験ができる機会を作ってみましょう。
いきなりハードな事を決めてしまうと最初は良くても長続きしない事が多いですよね。そのちょっと頑張ったら出来る経験は、諦めずに頑張ったら出来かもという感覚を育てることになるでしょう。

◎チャレンジの内容は柔軟に変えてもいい
自分で決めたこととはいえ、ときには続かないと思う事もあります。
そんな時は、次のことにチャレンジする事も大事です。
ただ、諦めるのではなく前向きな変更。ここがポイント!
前向きな変更は、柔軟な思考を持つことにも繋がり、柔軟な思考を持つことで、その後のチャレンジに前向きに立ち向かう経験にも繋がるのです。

◎何を目標にするのか自分で決める
GRITの中でも、「Initiative(自発性)」が大事とされています。何にチャレンジするのか自分で選んで決める事で、自分の発言に責任が生まれ【GRIT】が伸びる事に繋がります。
自分の人生は自分のもの。自分がどう生きていくか考える機会を持ち、出来れば誰かと共有出来たら心強いですね。

ユニカレさがの受講生も、目標や取り組むことを自身で決め、少しずつチャレンジされています。
仲間と一緒に、自身の力を信じ、【GRIT=やり抜く力】そして【人間力や生きる力】を身に付け、社会に羽ばたいてほしいなと思います。

自分の力を信じて



今週も読んでいただきありがとうございました(^^♪
障がいがある人のための就職応援事業所
障がい者ビジネススクールユニカレさがの詳細・最近の活動は↓↓↓をチェック!

ホームページ http://unicolsaga.or.jp
Facebook https://www.facebook.com/unicol.unicolpre
Instagram https://www.instagram.com/unicolsaga/
Youtube https://www.youtube.com/channel/UCw1lVvD5abmerrQ4llkr5fw

よろしければ、左側から読者登録もお願いします!



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。