2024年04月30日

本田秀夫先生の講演会

こんにちは、障がいがある人の就職を全力サポートする障がい者ビジネススクール「ユニカレさが」のサービス管理責任者(公認心理師)の角田です。

新緑が美しい季節になり、ゴールデンウイークがスタートしました。 皆様、いかがお過ごしでしょうか?
新年度がはじまり、新しい環境や生活に、心身ともに疲れが溜まってきているという方もいらっしゃるかもしれません。私もお休みを有効活用してリフレッシュしようと思います(^^♪

4月13日、本田秀夫先生の講演会には、400人ぐらいの参加があり、ありがとうございました。
「子どもたちの未来に寄り添う~発達障害がある思春期・青年期の子どもの支援について~」ご講演をいただきました。
今日は、講演会の内容の一部をお伝えしようと思います。

発達障害とは?
 自閉症スペクトラム症(ASD)  
 ・強いこだわり
 ・友達関係が苦手
  
注意欠如多動性(ADHD)                   
 ・落ち着きがない
 ・そそっかしい
本田秀夫先生の講演会

学習障害(LD)
 ・理解が難しい
 ・読み書きが難しい

 ※この3つが重複している場合が多い。

発達障害の本来の特性とそうでないもの
 本来の特性
 ・対人関係、コミュニケーション、活動のパターン化、こだわり、感覚の異常(ASD)
 ・多動、衝動、不注意(ADHD)
 ・読字、書字、計算(SLD)
 ・粗大運動、微細協調運動(DCD)

 本来の特性ではないもの
 ・感情、情緒の変動
 ・睡眠の異常

発達障害の「症状」は、自然経過では悪化しない
(ほとんど場合、悪化しているのは環境の変化)

 ・クラス替え
 ・部署の異動
 ・担任、上司の交代
 ・教育方針の変更
 ・友人の態度、友人関係の変化  など

軽度知的発達症、境界知能の人たちのメンタルヘルス問題
 ・常に他の子どもたちよりわずかに遅れを取るため、自己評価が低い形で固定しやすい
 ・ASDまたはADHDを伴う場合、学業不振のみならず同世代の中で孤立しやすい
 ・親や教師は「やればできるのに怠けている」などと解釈し、本人の自己評価の低さや孤立感に気づかない
 ・二次的な情緒や行動の問題が生じやすい

発達障害、境界知能の子どもへの支援
 ・二次障害の発生予防が最も重要であり、その認識を親や教師が共有しておく必要がある
 ・集中的に訓練をすれば追いつくのではないかいう親の期待を専門家が助長しない
 ・子どもが十分に理解し吸収できるような教育上の配慮を受けることこそが権利であると認識を持てるよう、 周囲の人たちを啓発する。

マイクロアグレッション
ありふれた日常の中にある、ちょっとした言動や行動や状況であり、意図の有無に関わらず、特定の人や集団を標的とし、人種、ジェンダー、性的思考、集団を軽視したり侮辱したりするような、敵意ある否定的な表現の事である。被害者は、このような言動で傷ついているが、加害者は、自分が相手を、おとしめるようなやり取りをしてしまったことに気づいていない。
(以上、講演会の資料より抜粋)

本田先生の講演会に参加され「話が分かりやすくて良かった」「自分が悩んで問題が解決に繋がった」「友人にも本田先生のことを紹介したい」など、とても好評でした。思春期と言う事で、保護者からは、高校進路に関する質問があり、本田先生は「中学2年生ごろから、子どもと保護者の関係性を構築することがとても大事」と話され、それがとても印象的でした。

当日は、受講生も講演会に参加しました。
難しい内容もあったと思いますが、熱心に話に耳を傾けました。
以下、感想を少し紹介します。

・発達障害の特性がある人が育ち方、環境で伸びやかに育っていくのだと感じました。
・印象に残った事は、相手に言い過ぎてしまうと、その人の精神状態が悪くなるという事です。相手に何か助言したつもりでも、その人にストレスが溜まったり、気持ちが沈んだりしてしまう事がある。障害を持っている人も生きやすい世の中になって欲しいと思いました。
・ゲーム依存は、現実から逃げるためにゲームをすると聞いて、どうして自分がゲームの時間が多くなるのかが分かってすっきりしました。
・とても共感、理解できる説明で、勉強になりました。「しないといけないもの」が増える分「やりたいこと、好きなこと」に時間を費やしたくなる仕組みが、とても理解ができました。
・精神障害への理解はまだまだで、社会の制度が整っていないと感じました。社会に出て働くために努力は大切だけど、そのためには、自己理解を深め、自分に合った努力をする事が大切だと思いました。
・今日の話を聞いて、長い間の謎や違和感の正体が分かって、とても楽になりました。

今週も読んでいただきありがとうございました(^^♪
障がいがある人のための就職応援事業所
障がい者ビジネススクールユニカレさがの詳細・最近の活動は↓↓↓をチェック!

ホームページ http://unicolsaga.or.jp
Facebook https://www.facebook.com/unicol.unicolpre
Instagram https://www.instagram.com/unicolsaga/
Youtube https://www.youtube.com/channel/UCw1lVvD5abmerrQ4llkr5fw

よろしければ、左側から読者登録もお願いします!



Posted by ユニカレさが at 10:48│Comments(0)イベント
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。