2023年10月10日

社会に出る為の準備期間~モラトリアム~

こんにちは♪
障がいがある人の就職を全力サポートする
障がい者ビジネススクール「ユニカレさがプレ」
サービス管理責任者(公認心理師)の梅野 です。

今年度もあっという間に半年が過ぎましたね。
今年の4月に学校を卒業されて利用を開始された受講生も、あれからもう半年。
最初は緊張も強く環境や人とのかかわりに不安そうな表情であった方も、最近は少しずつ周囲の受講生との会話も増え、ユニカレさがが大事な居場所となっておられる方が増えています。

受講生のユニカレさがを利用しようと思われた理由は様々だと思いますが、学校を卒業しすぐに社会へ出る事の不安が大きかった方もおられます。
自分自身のやりたい事ややれる事は何なのかよくわからず、就活が上手くいかなかったなど、学校生活の中で、様々なつまずきを抱えておられた方もいます。
充実した生活を送りたいと思っても、どうしていいか分からずに、時間だけが何となく過ぎていくのはつらい事ですよね。
そんな状態にいる事を心理学では「モラトリアム期間」にいると考えます。


社会に出る為の準備期間~モラトリアム~


『モラトリアム』とはもともと経済学の用語で「債権の支払いを猶予される期間」という意味で用いられていました。
発達心理学のエリクソンが1959年に提唱し、それ以来心理学の世界でも広まった概念です。
心理学では「社会的責任を逃れてアイデンティティ確立のためにゆっくりと試行錯誤する、大人になる為の猶予期間」という意味で使われます。

能力がまだ十分に発揮していない青年が、社会に対して一定の距離を置いている状況。この時期に青年は生きるために働くのではなく、自由な精神で修行や役割実験に取り組むことができる
※(心理学辞典,1999,一部簡略化)

モラトリアムは場合によっては「怠けている」とか「働かない」などネガティブにとらえがちですが、実は成長する上で欠かせない期間なのです。
そして、この期間の過ごし方による自身の特徴を知ることは、人生における問題解決力に影響すると言えます。

モラトリアムは以下の5つの特徴があることがわかっています。

1.回避
就職や結婚など将来的な展望に対して、決定や考えることを回避しがちになります。就職活動の時期になっても、今が問題なければよいと考えることを放棄します。
2.拡散
将来について決定の意欲はあるものの、様々な事に目移りしてしまい一貫性がなく、方向性がブレてしまい、心理的に不安定な状態になりやすくなります。モラトリアムは自分の在り方を考える期間でもある為、この傾向のある方は多いと考えられています。
3.安易
他人の意見に流されやすく、自分の意見を持ちにくいのが安易の特徴です。とりあえずは何かに取り組んでいるものの、真剣に向き合っていない状態、自分で考えた末の決定ではなく、とりあえず良さそうな仕事だからなど、受動的な選択をしてしまいます。
4.延期
自分自身がモラトリアムと理解している人に多い状態です。自分自身で期間を決めその間は好きなように過ごそうと決めている為、選択を先延ばしとりあえずやりたいことを探す、などの行動が見られますが、その期間が終わりうまく気持ちを切り替えることが出来れば、社会の一員として踏み出すことが出来ます。
5.模索
自主的に選択に取り組み、社会的な責任を果たす努力をし、モラトリアムから脱却しようとしている状態です。やりたいことが見つかれば、積極的に社会の一員として活躍しようと考えます。

モラトリアムにも様々なパターンがあり、それぞれの強さによって行動も変わってきます。
大事なのはこの期間をどの様に過ごすのか、そこからどのようなキャリアプランを創造していくのかです。
モラトリアム期間は、明確に何歳からとは決まっていません、中学生ぐらいから自分の在り方について考える人もいる一方、何となく卒業して何となく就職した後に社会とのミスマッチに悩み、モラトリアムを迎える人もいます。
また、人生の中では年齢を重ねるごとに起こる環境や状況の変化から、モラトリアムを迎える人も多くいるのです。
この期間をなんとなく過ごすのではなく

・「しっかりとした価値観を形成する期間」として前向きにとらえる事
・必要な知識やスキルを学ぶこと
・経験をする事を繰り返していく


そんな中で自分の得意な事、苦手な事、楽しく出来る事、達成感を感じる事などを整理することで自分の進みたい道が見えてくるのではないでしょうか

社会に出る為の準備期間~モラトリアム~

さて、ユニカレさがプレでは、社会に出る為の様々なカリキュラムを準備しています。
例えば、コミュニケーションスキル、パソコン、マナー、身だしなみ、アンガーマネジメントなどの社会ですぐに役に立つスキル、他にも書道や絵画、ヨガや体感トレーニング、ボイストレーニングなどの様々な経験を通して楽しく学びながら自分自身の考え方や行動の特徴を知ることが出来ます。
また事業所や企業への見学や実習を通して働くために必要な力について考える時間を設けています。

皆さんもユニカレさがで、楽しく充実した時間を過ごしながら社会に出る為の準備に取り組んでみませんか。
ご連絡をお待ちしています。


今週も読んでいただきありがとうございました(^^♪
障がいがある人のための就職応援事業所
障がい者ビジネススクールユニカレさがの詳細・最近の活動は↓↓↓をチェック!

ホームページ http://unicolsaga.or.jp
Facebook https://www.facebook.com/unicol.unicolpre
Instagram https://www.instagram.com/unicolsaga/
Youtube https://www.youtube.com/channel/UCw1lVvD5abmerrQ4llkr5fw

よろしければ、左側から読者登録もお願いします!



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。